介護職員
- 雇用形態
-
正規職員 ※雇用期間の定めなし
介護福祉士試験の結果が、不合格だった場合、嘱託職員(1年更新、賞与等条件が異なる)としての採用となります。※詳細は、お問合せください。
- 仕事内容
- 入居する比較的要介護度の高い高齢者に対し、信頼関係を深めながら、必要な様々な介助を行い、日々の生活をサポートしていきます。具体的には、入浴介助、食事介助、オムツ交換や排せつ介助、レクリエーション、介護記録の作成、ご家族とのコミュニケーションなどがあります。
- 勤務事業所・住所
-
特別養護老人ホーム「ミレ岡見」
島根県浜田市三隅町岡見700
- 基本給(月額)
-
大学卒 166,100円
短期大学卒・専門学校(2年)卒 158,500円 給与規程等による
- 諸手当(月額)
-
処遇改善手当(令和3年度) 7,000円~9,000円
資格手当 介護福祉士 5,000円
住宅手当 2,500円~27,000円
扶養手当 配偶者13,000円
子(1~2人)6,000円/(3人~)5,000円
夜勤手当(1回当たり) 5,000円
通勤手当 通勤距離により定額支給(上限25,100円)
※昇給は、年1回。
※処遇改善手当は、毎年度改定され、増減の可能性あり。
- 賞与
- 6月、12月に勤務実績に応じて支給(前年度実績 4.45月分)
- 加入保険等
- 社会保険、雇用保険、労災保険、退職共済制度
- 必要な資格等
-
必須
普通運転免許(AT限定可)
介護福祉士
- 勤務時間等
-
1ヵ月単位の変形労働時間制 1ヵ月を平均して1週40時間
06:30~15:30/08:30~17:30/10:30~19:30 ほか早番、遅番、夜勤の計6パターン
- 休日
- 年間110日 事業所が提示するシフト表による
- 有給法定休暇
- 年次有給、産前産後、生理、子どもの看護、介護
- 有給特別休暇
- 慶弔、バースデイ、療養、コロナ対応 規程あり
- 会社説明会
-
以下の方法で 随時 実施します
「法人本部」での対面 もしくは「オンライン」。
希望される方は、ホームページをご覧の上、お気軽にご連絡ください。
- 結果通知
- 選考日から概ね1週間以内に文書で通知します。
- その他
-
不明な点等は、下記までお問合せ下さい。
採用担当: TEL(0855)42-0091
E-Mail: saiyo@iwamifukushikai.or.jp
URL: http://www.iwamifukushikai.or.jp/
事務職員
- 雇用形態
- 正規職員 ※雇用期間の定めなし
- 仕事内容
- 会計事務、請求事務、各種データの作成・入力、来客・電話対応、関係機関との連絡調整など。
- 勤務事業所 ・住所
-
「いわみ福祉会法人本部」ほか
島根県浜田市金城町七条ハ559-2
- 基本給(月額)
-
大学卒 166,100円
短期大学卒・専門学校(2年)卒 158,500円
- 諸手当(月額)
-
処遇改善手当(令和3年度) 4,000円
資格手当 なし
住宅手当 2,500円~27,000円
扶養手当 配偶者13,000円
子(1~2人)6,000円/(3人~)5,000円
- 賞与
- 6月、12月に勤務実績に応じて支給 (前年度実績4.45月分)
- 加入保険等
- 社会保険、雇用保険、労災保険、退職共済制度
- 必要な資格等
-
必須
普通運転免許(AT限定可)
- 勤務時間等
-
1ヵ月単位の変形労働時間制 1ヵ月を平均して1週40時間
08:30~17:30
- 休日
- 年間110日 事業所が提示するシフト表による
- 有給法定休暇
- 年次有給、産前産後、生理、子どもの看護、介護
- 有給特別休暇
- 慶弔、バースデイ、療養、コロナ対応
- 会社説明会
-
以下の方法で随時実施します
「法人本部」での対面もしくは「オンライン」。
希望される方は、ホームページをご覧の上、お気軽にご連絡ください。
- 結果通知
- 選考日から概ね1週間以内に文書で通知します。
- その他
-
不明な点等は、下記までお問合せ下さい。
採用担当
TEL: (0855)42-0091
E-Mail: saiyo@iwamifukushikai.or.jp
URL: http://www.iwamifukushikai.or.jp/
生活支援員
- 雇用形態
- 正規職員 ※雇用期間の定めなし
- 仕事内容
-
仕事内容 ・障害のある方の食事、入浴、トイレ、移動など生活全般にわたる支援・指導
・農園芸作業や様々な療育活動を通じて社会参加が促進できるよう日中活動をサポート
・パンやケーキなどの生産・販売を通じた社会参加をサポート(配属事業所による)
・生活相談や家族・関係機関との連絡調整 など
- 勤務事業所・住所
-
障害者支援施設「桑の木園」ほか 障害福祉サービス事業所
島根県浜田市金城町七条ハ559-2ほか
- 基本給(月額)
- 大学卒 166,100円 短期大学卒・専門学校(2年)卒 158,500円
- 諸手当(月額)
-
処遇改善手当(令和3年度) 10,000円~12,000円
資格手当 社会福祉士
介護福祉士ほか 5,000円
住宅手当 2,500円~27,000円
扶養手当 配偶者13,000円
子(1~2人)6,000円/(3人~) 5,000円
夜勤手当(1回当たり) 5,000円
通勤手当 通勤距離により定額支給(上限25,100円)
給与規程等による
※昇給は、年1回。
※処遇改善手当は、毎年度改定され、増減の可能性あり。
- 賞与
- 6月,12月に勤務実績に応じて支給(前年度実績 4.45月分) 在職期間により算出
- 加入保険等
- 社会保険、雇用保険、労災保険、退職共済制度
- 必要な資格等
-
必須
普通運転免許(AT限定可)
尚可
社会福祉士、介護福祉士
- 勤務時間等
-
1ヵ月単位の変形労働時間制 1ヵ月を平均して1週40時間
08:30~17:30 ほか 早番、遅番、夜勤の6パターン
- 休日
- 年間110日 事業所が提示するシフト表による (原則:月に9日以上)
- 有給法定休暇
- 年次有給、産前産後、生理、子どもの看護、介護 規程あり
- 有給特別休暇
- 慶弔、バースデイ、療養、コロナ対応 規程あり
- 結果通知
- 選考日から概ね1週間以内に文書で通知します。
- その他
-
不明な点等は、下記までお問合せ下さい
採用担当
TEL: (0855)42-0091
E-Mail: saiyo@iwamifukushikai.or.jp
URL: http://www.iwamifukushikai.or.jp/
児童指導員・保育士
- 雇用形態
- 正規職員 ※雇用期間の定めなし
- 仕事内容
-
【入所施設】
入所する知的障害・発達障害のある幼児・児童・生徒への生活支援業務
・起床、食事、登下校時の送迎、入浴、就寝時の見守りや支援
・スポーツや遊びを通した育成(ルールや社会性)、季節行事やレクリエーションの企画 など
【放課後デイ】
・在宅の知的障害・発達障害のある児童(6~18歳)の放課後や夏休み等長期休業日に生活能力向上のための訓練や社会との交流促進活動の機会を提供する。
- 勤務事業所・住所
-
「こくぶ学園」障害児入所施設・放課後等デイサービス ほか
島根県浜田市上府町イ2589 ほか
- 基本給(月額)
-
大学卒 166,100円 短期大学卒、専門学校(2年)卒 158,500円
給与規程等による ※昇給は、年1回 ※処遇改善手当は、毎年度改定され、増減の可能性あり。
- 諸手当(月額)
-
処遇改善手当(令和3年度) 10,000円~13,000円
資格手当 (保育士) 5,000円
住宅手当 2,500円~27,000円
扶養手当 配偶者13,000円
子(1~2人)6,000円/(3人~)5,000円
夜勤手当(1回当たり) 5,000円
通勤手当 通勤距離により定額支給(上限25,100円)
- 賞与
- 6月,12月に勤務実績に応じて支給 (前年度実績4.45月分)
- 加入保険等
- 社会保険、雇用保険、労災保険、退職共済制度
- 必要な資格等
-
必須
普通運転免許(AT限定可)
保育士
- 勤務時間等
-
1ヵ月単位の変形労働時間制 1ヵ月を平均して1週40時間
08:30~17:30 ほか 早番、遅番、夜勤の6パターン 夜勤は、1~2カ月後から。
- 休日
- 年間110日 事業所が提示するシフト表による (原則:月に9日以上)
- 有給法定休暇
- 年次有給、産前産後、生理、子どもの看護、介護 ※規程あり
- 有給特別休暇
- 慶弔、バースデイ、療養、コロナ対応 規程あり
- 会社説明会
-
以下の方法で 随時 実施します
「法人本部」での対面 もしくは「オンライン」。
希望される方は、ホームページをご覧の上、お気軽にご連絡ください。 日時は、調整いたします。
- 結果通知
- 選考日から概ね1週間以内に文書で通知します。
- その他
-
不明な点等は、下記までお問合せ下さい。
採用担当
TEL: (0855)42-0091
E-Mail: saiyo@iwamifukushikai.or.jp
URL: http://www.iwamifukushikai.or.jp/